いつの頃からか我が家で活躍しているのが養生テープです。
何がきっかけだったのか覚えてないのですが常備品になってます。
何に使うのかというと、油性ペンで書けないものにペタッ!
例えば
ぬか漬けの容器に漬けた日付をペタリ!
容器本体に賞味期限が記載されてない時にペタリ!
冷蔵品はすぐに水滴がついてしまうので油性ペンではうまく書けません。
だから養生テープに書いて貼り付けています。
手で簡単に切れて貼ったり剥がしたりができるので便利ですよ。
いつの頃からか我が家で活躍しているのが養生テープです。
何がきっかけだったのか覚えてないのですが常備品になってます。
何に使うのかというと、油性ペンで書けないものにペタッ!
例えば
ぬか漬けの容器に漬けた日付をペタリ!
容器本体に賞味期限が記載されてない時にペタリ!
冷蔵品はすぐに水滴がついてしまうので油性ペンではうまく書けません。
だから養生テープに書いて貼り付けています。
手で簡単に切れて貼ったり剥がしたりができるので便利ですよ。
コメント