ボタンメニュー その1・備忘録

※2020年2月にはてなブログに移転しました。現在はWordPressを使用していません。

なるべく見やすいブログにしたいと思っていろいろと試しています。
またつつきたくなった時の為の備忘録なので自分用の記事です。
メニューそのものはWordPressの外観から設定できます。
このあたりの設定はいろんな方が記事にされていますので、
WordPress メニュー 設定 
で検索されると詳しい解説の記事があると思います。

私がやりたかったのはスマホやタブレットの画面上部に
ボタンメニューなるものを表示させることです。
それから、画面を下にスクロールするとメニューが
消えて記事を読みやすくすることも。

iPadとiPhoneボタンメニュー

このボタンメニューはWordPressのcocoon設定で表示させます。

まずはcocoon設定に入ります。それからモバイルをクリックします。

モバイルメニューでヘッダーモバイルボタンをチェック。
それからモバイルボタンの固定表示のチェックを外します。

これで下にスクロールするとボタンメニューが消えます。
画面の上に戻ろうとするとメニューが出てきます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました